タイトル通りこの前ふと思い立って教習所に申し込みに行きました。 「コロナ以降多いな」「お前もかよ」みたいな声が聞こえてきそうですがしょうがない。 とはいえなんで突然バイクの免許を取る気になったのかというと、、、 先日二週間の海外出張から帰って…
你好~ 一年以上放置していた気がしますが相変わらず台湾生活は続いています。 台湾にいるうちに人生のお荷物であった奨学金の一部を去年の12月に返してやりました! 全部じゃなくて一部と言っているのは高校~大学院まで奨学金を借りており、 そのうちの高…
こんにちは。 台湾に来てから一ヶ月半ぐらい経過しました。 日本では先週ぐらいからCOVID19の感染者が爆発的に増えてるみたいですが、 台湾ではそういったこともなく平和に過ごしています、たぶん。 たぶんというのは中国語 (台湾語) が全く理解できないので…
渡航して14日間の隔離生活から解放されてこちらで仕事も始まりました。 まあ、別に仕事についてなんて書きたくもないから書きませんが。 そして今日は今年最後と思われる土日休みです。 なのでどこかへ行こうかなと思ったけど外での通信手段がまだないため…
こんにちは。 COVID19の感染予防の関係で空港に着いてからそのままタクシーに乗せられホテルまで連れて行かれ11/2の昼過ぎから一歩も外に出ていません。 さすがに飽きてきたと言うか自分の足で外に出て空気が吸いたいなと思うようになりました。 とはいって…
哈囉~ 昨天出境日本了。 台湾にやってきました。 中国語を使っていますが中国語 (台湾華語) は喋れません。勢いで書いたので合っているのかどうかすらわかりません。(Google翻訳は自分が思ったとおりに訳してくれたので合ってると思うけど!) 話は変わりま…
こんにちは、お久しぶりです。定期的に見てる人がいるのか知らんが 一ヶ月ほど前に内示が出てあれこれ準備をするのにさぞ忙しく過ごしているからブログに手が付けられなかった。 というわけでもなく、忙しいながらも時間はあるわけでして。 10月に入ってから…
先日辞令が出てから国外移住のためにあれこれ準備してました。 いや、実はそんなにしてないけど。 とりあえず積立NISAはめんどくさいので全部手放してしまいました。 7月から積み立てて2000円ぐらいプラスになりました。 すくねえーーーって思ったけどまあマ…
こんばんは 海外で働いてくれーって言われてしゃあねえなって了承してから早2ヶ月。 何の音沙汰もないし言ってきた張本人も何の話もしないのでなくなったものかと油断していたらなくなっておらず急に辞令がドーンとやってきました。 今回の件についてそれと…
こんにちは。 二週間ぐらい前からダイエットを始めました。 内容は筋トレとランニングと気持ち間食を減らすといったところです。(あくまで気持ちね) 一般的なダイエットメニューですね。 ただこれが結構辛い。 筋トレは言わずもがな。 下半身とお腹周りが気…
普段映画なんてあまり観ませんが『イエスタデイ』を観ました。 ネタバレないです、たぶん。 ~あらすじ~ イギリスの海辺の町に暮らすシンガー・ソングライターのジャック(ヒメーシュ・パテル)は、幼なじみで親友のエリー(リリー・ジェームズ)に支えられ…
本日10時からAmazon他でPlayStation5の予約やらなんやらが始まりましたが本日の成果、皆さんはいかがでしたか? 私は完全に負けました。 忘れかけてた自分も悪いんですがね。 ただ、多少出遅れたものの10時20分頃かな?そのときはAmazonではまだデジタルエデ…
はい、もうタイトルの通り。 そもそも働きたくない人間なので労働時間が何分だろうが長いと文句を言うとは思うのですがそれにしてもこの労働時間は長すぎないかと思います。 大体この8時間労働というのも調べたらイギリスの産業革命の時にできたものらしいじ…
新型コロナウイルスの影響から外に出る機会が激減してからラジオを聴くようになり、聴いているうちにラジオにハマっていくことになりました。 ラジオを聴いている人はたぶんテレビを観ている人より少ないだろうし、今ならYou Tubeを観ている人よりも少ないと…
今日レッスン行ってきて今やってる教本の最後に載っているエリーゼのためにを終えたので次のステップに進むことになりました。 前回のレッスン時にピアノの先生におすすめされたとおりブルクミュラーとハノンを進めていくことにしました。 正直ブルグミュラ…
Googleサーチコンソールというのを入れて先日検索トラフィックの監視が~みたいなのが来たので様子を見に行ってみると早速どのようなワードでこのブログが表示されているのか出てきました。 メールが来てすぐに見に行ったのでまだ一つしかワードがなかったの…
なーーーーにが「祝!」じゃボケ、月間100PVなんてしょぼいんじゃ! って思われるかもしれませんが自分にとっては大きな数字なのでセルフお祝いします。 6月中旬にブログを始めて約2ヶ月半ぐらいですかね? やっと月間100PVを突破しました。 こんなブログを…
今週のお題「読書感想文」 いつだったか声高々に今年は読書感想文を書くぞ!と宣言してみたもののやっぱり無理でした。 読書感想文をまともに書いたことがないといつだかの記事で書いたことがありますがなぜまともに感想文を書いたことがないのか考えた。 考…
以前も書いたことありますが人知れずピアノを習っております。 1年半ほど経過して初心者向けの150ページほどある教本一冊が終わりました。 始める前は結構長いなーって思ってましたがやってみても長かった。 それは置いといて、一冊終わると次は何をやるか問…
先日一日のアクセス数が20人を超え自分にとってはたくさんの人が来たのでびっくり。 ブログ始めてから今日までの2ヶ月半ぐらいの 間で190人の方に読んでいただいてますがそのうちの1割以上が一日で来たんですからね。びっくりよ。 最初ははたらきたくねーー…
news.yahoo.co.jp Twitterの「リツイート」で訴えらたってのを見たことがありますが「いいね」でも提訴される日が来るとは思いもしませんでしたね。 この二人の関係とかこれまでの経緯とかはめんどくさいのでおいておきましょう。 私個人としては「後で読む…
先月から週2~3回は出社してるがそれ以外は在宅勤務となっている。 今日は在宅勤務の日です。 朝、いつもより30分ぐらい遅く起きて出社日には食べない朝ごはんを食べてぼーっとしながらコーヒーを飲んでいつもより早く業務開始。 午前中の打ち合わせが終わっ…
毎日うわ言のように「働きたくない、帰りたい (どこへ?)」と呟いていますが、もちろんそう思いには理由がある。 今までだと「そんなもんはねえ!働くのが辛いから働きたくないんじゃ!」程度に思っており、深く考えたことはないけど理由があるはず! とい…
今日は日曜日。明日から月曜日。 働きたくないですね。 働きたくないと思いながらダラダラと無駄に時間を浪費してても何も始まりませんね。 現状のままだと定年まで働き続けるかその前に死ぬかの二択しかないと思います。 仕事をやめたい、働きたくないなん…
panasonic.jp ※この記事はあくまで個人の感想です 最近コロナ禍の中で歯医者に行くのも気が引ける、でもしばらく行けてないから口の中の状況も気になる… 歯ブラシとフロスだけでも結局そのうち歯石はできるしもっとしっかり自分でもオーラルケアをしたい…! …
どうも、夏休みがないとボヤいていたけどみんな休みを取るらしいので便乗して4連休にして元気なsuichangです。 昨日美味しいモノを食べに行ってお酒も飲んだけど、最近不摂生な生活を送ってるしお腹周りがずっしりしてきたような気がしたので体重計に乗った…
世間がお盆休みのこの時期に一日も休みがなく働いているからこんな事を考えてるわけではないです。 国民の三大義務の一つに勤労 (労働) の義務があるが、こんなクソッタレな義務を考えた奴は誰だ、と思いながら夏休みのこの時期にテレワークをしながら考えて…
北海道に27年半住んでいた私がしてきた北海道弾丸ツアー。 アホで暇で体力が有り余っている大学生がノリと勢いで車を走らせた時の日程です。 この先北海道旅行をしてみたい!北海道旅行を計画している!というそこの君、ぜひ参考にしてくれよな!!! ちなみ…
はい、読書感想文を書こうと思いました。 なぜなら8月2日現在、学生は夏休み (今年の夏休みが普通にあるのかはわかりませんが) 夏休みの宿題と言えば私の中では読書感想文。 小学校から高校まで毎年のように出されていた記憶があります。 ただこの読書感想文…
私は死ぬほど労働が嫌いです。 死ぬほどって言ってももちろん仕事のせいで死にはしませんが (今の所)、 働くことが死ぬほど嫌いです。 自分の仕事ぶりに自信もないし上司や同僚からとやかく言われたくありませんし、 生活費を稼ぐためのツールでしかない仕事…